裏天外魔境
天外Iと天外IIの関連
巻物(術)
回復
| 天外I |
天外II |
効果 |
対象 |
| 若草 |
体値小回復 |
味方1 |
| 息吹 |
体値中回復 |
味方1 |
| - |
昭和 |
体値大回復 |
味方1 |
| 春風 |
富士 |
体値全快 |
味方1 |
| - |
日立 |
体値中回復 |
味方全 |
| 有明 |
体値大回復 |
味方全 |
| 涼風 |
青松 |
状態異常回復 |
味方1 |
| 雪解 |
術効果解除 |
味方1 |
| - |
久松 |
状態異常回復&術効果解除 |
味方全 |
味方強化
| 天外I |
天外II |
効果 |
対象 |
| - |
力王 |
攻撃力上昇 |
味方1 |
| 火蛇 |
攻撃力上昇 |
味方全 |
| - |
金剛 |
守備力上昇 |
味方1 |
| 石蛇 |
守備力上昇 |
味方全 |
| 風蛇 |
素早さ上昇 |
味方全 |
| - |
花咲 |
術成功率上昇 |
味方1 |
| - |
追風 |
術効果継続率上昇 |
味方1 |
| - |
人形 |
術者の攻撃した相手を対象にも攻撃させる |
敵1 |
| - |
文殊 |
知能上昇 |
味方G |
| - |
水鏡 |
対象の腕装備攻撃力を自身に加算 |
敵1 |
| - |
転生 |
より高い能力を持つ仲間の能力値を自身にコピー |
味方1 |
敵弱体化
| 天外I |
天外II |
効果 |
対象 |
| 春光 |
月読 |
攻撃力低下 |
敵1 |
| - |
月光 |
攻撃力低下 |
敵G |
| 落花 |
- |
守備力低下 |
敵1 |
| 落葉 |
冬枯 |
守備力低下 |
敵全→敵G |
| 泥虫 |
素早さ低下 |
敵全→敵G |
| 雲海 |
- |
命中率低下 |
敵1 |
| 淡雲 |
陽炎 |
命中率低下 |
敵全→敵G |
| 月寝 |
眠らせる |
敵1 |
| 星寝 |
眠らせる |
敵全→敵G |
| 禁印 |
母忘 |
術封印 |
敵1 |
| 禁呪 |
子忘 |
術封印 |
敵全→敵G |
| - |
千湯 |
知能低下 |
敵1 |
| - |
万湯 |
知能低下 |
敵G |
| - |
仏滅 |
運低下 |
敵G |
| - |
地獄 |
自分を攻撃させる |
敵1or敵G |
| - |
乱牛 |
敵味方区別なく攻撃させる |
敵1or敵G |
| - |
水泡 |
術効果解除 |
敵G&味方全 |
| 雲切 |
宿木 |
技値吸収 |
敵1 |
戦闘防御
| 天外I |
天外II |
効果 |
対象 |
| - |
城壁 |
物理攻撃無効化 |
味方1 |
| 花壁 |
- |
物理攻撃無効化 |
味方全 |
| - |
結界 |
術攻撃無効化 |
味方1 |
| 影衣 |
- |
術攻撃無効化 |
味方全 |
| - |
山彦 |
攻撃反射 |
味方1 |
攻撃
| 天外I |
天外II |
効果 |
対象 |
| 粉火 |
鬼火 |
火系小攻撃 |
敵1 |
| 火天 |
火系中攻撃 |
敵1 |
| 神炎 |
火系大攻撃 |
敵1 |
| - |
軍炎 |
火系中攻撃 |
敵G |
| - |
残火 |
火系特殊攻撃 |
敵全 |
| 雷光 |
雷系小攻撃 |
敵全 |
| 迅雷 |
雷系中攻撃 |
敵全 |
| - |
紫電 |
雷系大攻撃 |
敵全 |
| 天雷 |
雷系特大攻撃 |
敵全 |
| - |
雷電 |
雷系特殊攻撃 |
敵1 |
| - |
氷刃 |
氷系中攻撃 |
敵1 |
| 氷竜 |
氷系大攻撃 |
敵1 |
| 雨竜 |
氷系大攻撃 |
敵G |
| 凍竜 |
氷系特殊攻撃 |
敵全→敵1 |
| - |
風花 |
風系小攻撃 |
敵G |
| - |
花嵐 |
風系中攻撃 |
敵全 |
| - |
野分 |
風系大攻撃 |
敵G |
| - |
神風 |
風系特殊攻撃 |
敵1 |
変身召喚
| 天外I |
天外II |
効果 |
| - |
赤影 |
分身召喚 |
| - |
式神 |
式神召喚 |
| - |
虎王 |
虎に変身 |
| - |
三角 |
鬼召喚 |
その他
| 天外I |
天外II |
効果 |
| - |
羽衣 |
町村移動 |
| - |
天人 |
国移動 |
| - |
引波 |
迷宮脱出 |
| 清水 |
移動防御 |
| - |
花道 |
敵出現抑制 |
| - |
友引 |
敵出現促進 |
| 逃水 |
戦闘離脱 |
| - |
宝香 |
宝箱の数を確認 |
| - |
虹竜 |
何が起きるか分からない |
敵キャラクター
| 名称 |
天外I |
天外II |
| しらぬい |
 |
 |
| ショウジョウ |
 |
 |
| 呪い火 |
 |
 |
| スダマ |
 |
 |
| 泥入道 |
 |
 |
| 土偶ロボ |
 |
 |
沼ボウズ
(沼坊主) |
 |
 |
| ヤト |
 |
 |
主要キャラクター
ホテイ丸

邪神斎(トキ)
アシモト(足下)兄弟

ZIRIAでは、結構ぞんざいな喋り方をする。矢尾一樹氏のボイスは無し。
マントー
ゲームシステム
天外Iの優れたシステム
基本的に、後発の卍MARUの方がシステム的に改良されているのは当然である。
ここでは、ZIRIA特有の優れたシステムを列挙する。
道具入手キャンセル
卍MARUでは、全員の持ち物が一杯のときしか道具の入手を諦めることができないが、
ZIRIAでは、Uボタンを押せば入手せず立ち去ることができる。
貴重品を捨てる
イベントで必須となる貴重品であっても、用済みになれば捨てることができる。
いちいち預かり所へ預ける手間が省ける。

道具と術の解説
道具や術の詳しい説明をゲーム中で見ることができる。
貴重品はほとんど「?」となっていて詳細は教えてくれないが、
ダンジョンで手に入れた道具や術の効果が分かるのは地味に嬉しいところ。
