今回の調査は、状態異常についてです。 ここで言う状態異常とは、状態メニューや画面上部の簡易状態ウィンドウに表示されるものを指します。 大部分の巻物(冬枯、地獄)など、状態異常名が表示されないものは含みません。
状態異常は、単一のバイトによって管理されており、以下の8種類が存在します。
状態異常一覧 | ||||||
状態名 | 表示 | 効果 | 対応する巻物 | 戦闘終了時 | 一定歩数解除 | 表示優先順位 |
---|---|---|---|---|---|---|
正常 | - | |||||
色のみ1.5 | ||||||
酸 | 体の力が減少 | 持続 | 有り | 7 | ||
毒 | 技の力が減少 | 持続 | 有り | 8 | ||
忘れ | 巻物使用不能 | 子忘、母忘 | 持続 | 有り | 6 | |
乱 | 攻撃対象未定 | 乱牛 | 解除 | 無し | 5 | |
眠り | 行動不能 | 星寝、月寝 | 解除 | 無し | 4 | |
麻痺 | 行動不能 | 持続 | 有り | 3 | ||
凍り | 行動不能 | 凍竜 | 解除 | 無し | 2 | |
瀕死 | 持続 | 有り | 1 |
状態異常には、『酸』や『毒』や『麻痺』のように常に単体で効果があるものと、 『忘れ』や『眠り』のように、本来は巻物の効果であるが、別の理由から用意されているものがあります。 どういうことか分かりやすいように、ゲーム中の現象を挙げてみます。
濡れ髪によって『母忘』をかけられ、『忘れ』になったカブキ
戦闘終了後、『忘れ』が回復しないまま、再び戦闘に突入
当然『忘れ』状態のままだが、なぜか数ターン後『子忘』が解ける
すなわち、戦闘中の忘れの効果は『母忘』『子忘』による巻物持続時間で管理されていて、 “状態視認”及び“移動中の管理”のために『忘れ』のフラグが用意されていることが分かります。
戦闘が終了すると、巻物持続時間は解除されてしまい、巻物による状態異常の原因が不明になります。 そのため、戦闘開始時に『忘れ』状態だと、とりあえず『子忘』がかかります。 別に『母忘』でもいいと思いますが、とにかく何らかの巻物持続時間を設定してやらないと、 その戦闘中は永久に『忘れ』が自然治癒しなくなってしまうからです。 はまぐり姫の罠によって眠ったとき、戦闘開始後に『星寝』の効果が切れたと表示されますが、 あれも仕組みは同じで、『眠り』の状態異常のまま戦闘開始すると無条件で『星寝』がかかります。 自分で勝手に寝たはずなのに、『星寝』扱いされるのはそういう理由です。 もっとも、『眠り』は戦闘終了時に解除されるので、他に同一の現象を見る機会はありません。 なお、対応する持続時間が存在しない『酸』や『毒』については、 清涼丸や青松などで回復しない限り、戦闘中は永久に回復しません。 『麻痺』については専用の持続時間が用意されています。 以上のことから、状態異常は、次の4種類に区分することができます。
状態異常の区分 | |
フラグのみで管理されるもの | 酸、毒、瀕死 |
専用の持続によって管理されるもの | 麻痺 |
戦闘中は巻物の持続に依存するが、歩行中は単独で管理されるもの | 忘れ、眠り |
巻物の持続にのみ依存し、状態を視認するためだけのもの | 乱、凍り |
『乱牛』に対応する状態異常があるのに『地獄』が無いのが不思議